コロナの自粛生活も長期化してきており、家での運動を考えていることも多いと思います。そんな時に活用したいのが家で眠っているスポーツ用品です。私は以前にロードバイクに乗っていましたが、最近はすっかりご無沙汰に。今回はヤフオクでローラー台を激安ゲットした方法をお伝えします。
ローラー台の選定
Zwiftに対応したローラー台なら何でも良いのですが、今回のゴールは最安でZwiftを始めることです。私が選んだのはミノウラ。日本製でzwiftの公式にも選ばれている信頼できるローラー台です。
ローラー台の相場というものがわかっていなかったのですが、
室内で自転車を走らせるために2万円越え!?
というのが正直な感想でした。高いローラー台の場合、もう一台ロードバイクが買えるくらいの値段がします。驚きですね。
選択肢が多すぎても調べるのが大変なので、私はミノウラのLR341に絞って調べることにしました。ローラー台決めの参考になったブログは以下のブログです。
相場を知る
激安に買いたいとはいえ、そもそもいくらが安いのかをまず知る必要があります。
私が調べた結果ではLR341の相場は以下の通りです。(2020年8月)
- 新品:約23,000円
- メルカリ:約10,000~13,000円
- ヤフオク:約10,000~13,000円
中古品は個別に大きく状態が異なります。同じ値段でも美品、傷ありなど違いがありますが、傷については全く気にせず、使えれば問題ないという方針を立てました。ただし、使えないものは意味がないので最低限使えることは必須条件でした。
そして、今回のLR341 購入予算は約10,000円と決定しました。
中古相場の歪みを知る
皆さんは市場の歪みをご存知でしょうか。
世の中の商品にはある程度決まった流通価格があり、皆さんも相場をご存知だと思います。ジュースなら一本120円。コンビニよりスーパーのほうが少し安いなど、身近なものなら相場感覚もシビアだと思います。
しかし、ローラー台の相場なんて普通わからないですよね。ここに歪みが発生する可能性があります。
私はローラー台を売る人の気持を考えてみました。
- 買ったけど全然使わない
- 買ったときはそこそこ高いので大事に扱う
- でも家に置きっぱなしで邪魔
- 逆に、毎日使う人は中古として売らない
こう考えると、中古のローラー台は全てが美品なのではないかと思いました。ならば商品の状態はかなり良いはず。もし何か不足パーツがあっても修理出来るか、メーカーからパーツ購入ができればOKと覚悟が決まります。
そしてヤフオクで今回の対象を見つけました。激安のLR341です。価格はなんと1,000円。10,000円ではなく、1,000円です!しかし、それには理由があります。なんと欠品ありなのです。
オークションなので価格が上昇することはありますが、それでも1,000円は安い。相場を考えれば10,000円でもすぐに売れるはずです。そこで詳しい説明を見てみます。
ちょっと読みにくいかもしれませんが、大事なことが書いてあります。
- カップリングのゴムキャップが片方欠品
- ゴムキャップは別途必須用品
実質、ジャンク品じゃん!!!
ということですね。丁寧に説明がされており、買ってもこのまま使えないのは明白です。
*写真中の”矢印+ゴムが無い”は私が追記しました。
しかし、しかしですよ。
ここで事前リサーチが生きてきます。
これって、実はLR341の仕様なのでは?
確かに常識で考えれば片方だけにゴムキャップがついていることは少ないでしょう。自転車のパーツなら左右対称が基本に思えます。
公式サイト、過去の中古品の画像をチェックしてもゴムは片方だけについている状態が正解のようです。もちろん自分が見落としている可能性もありますが、これはほぼ間違いなく美品で、しかも完成品です!あとはそっと落札するのみ。最後にちょっとした競争はありましたが、なんと5,000円で落札できました!
リスク管理
今回は少し競争がありましたが、最終的に5,000円で落札をできました。この時に考えていた予算は9,000円です。なぜなら、10,000円くらいであればタイミング次第で確実なものを買えるからです。もし今回の欠品が本当に致命的なパーツだったらリカバリーもできないですからね。
多少リスクを見込んでも支払う価値がある金額、それが9,000円でした。1,000円から5,000円まで値上がりしたのは残念ですが、それでも想定予算の半額なので大満足です。
結果
いざ届いて見るとオリジナルのダンボールに入った商品。中身も美品です。
そして、やはりネットの写真通りゴムキャップは片方ついていませんが、そういう仕様でした!今回の買い物は中古相場の約半額で購入ができました。ただし、これはたまたま傷あり品が出品されていただけで、いつもあるわけではありません。
メルカリにもいつも中古品があるわけではありません。確かに安く買うことも大事ですが、出てくるかが予想もできない格安品を待ち続けるのも機会損失です。数日待っても出品されなければ、amzonで新品を購入するのも間違いありません。見た目は美品ですがやはり中古品は状態が予想できないですからね。